シルバーストーン、第5戦に逝ってきました~♪
写真は、1枚も無い!家にデジカメ忘れました~。
今日は、仕事で、名古屋笠寺付近で、終わったのが、3時半過ぎ~そして、
シルバーに、4時15分に到着~。とりあえず、ちゃっちゃと準備して、
新品タイヤの、皮むき~。レースまで、残り5分!
モーターが回りません。why? モーターの半田が取れています。
時間が無い!しょうがないので、グラステープで、配線止めてやった(良い子は真似しないように)
そして、新品タイヤの皮むきレースまで残り3分~
何だ、この路面は!雨が降っているので、路面は良いと思っていましたが、久しぶりの超激グリップ
路面です。新品タイヤで、まともに走れません。10週くらいで、やめました。
この新品タイヤ、
勿体ないのでラじ天のレース用で、使います♪
とりあえず、先週の土曜日に、こそ練で使った。40R 39M 5.9G ソレスポの7パック使用の中古で、
この路面なら、間違いなく、RPサマーが、ばっぐんに良いとわかっているんですが、使いませんよ!
時間がないので、タイヤのサイドウオールに瞬間を、多分これで、対応できるはず!
1ヒート目
前のヒートで、岐阜のむかーしからの、知り合いの官房長官こと、福○さんが、いきなり28週11秒と
手に負えない、タイムを出して来た。ちなみに、先月のTQタイムが27週1秒らしい
そして、自分は、とりあえずAメインタイムを出すことだけにと、言い聞かせるが、
車は、巻き巻き~どうやら、瞬着を、塗りすぎたようで、あとリヤのリバウンドも足りなさそう?
周回は、26周10秒と、暫定7位で、今のところギリAメイン。
とりあえず、リヤのリバウンドを、外サスピン高で、10ミリから9ミリに変更して、
リアタイヤだけ、瞬間をタイヤセッターで、削りとりました。
多分これで、巻かないはず♪
2ヒート目
今度は、巻きません♪ちょっとハイサイド寸前で、車は浮きますが、ガマンして走行
途中、1ミスして、2秒程ロスしましたが、このヒートトップで27週0秒で
暫定、2位まで浮上♪ノーミスなら、28週はいけるので、次のヒートで、逆転TQを狙います。
それにしても、RPサマーを密かに使っている人が、やはり調子が良いようです。
サマーの達人?
しげぞーさん、調子こいて、次回3ラウンド目に、ネームホルダー争奪戦をやりませんかと
ちきしよう!うけてやるぜ♪あとカリスマモクオさんと、3人で、争奪戦に
3ヒート目
車のセットも、タイヤもそのままで、タイヤ処理は、ツイーく3分 マイテー3分放置、ウオーマー2分で
しげそーさんが自分のまん前のストレートで、わざと?マーシャルで邪魔する作戦です。ネームホルダーかかったヒートです。負けられません!
若干、車は浮き気味でしたが、何とかこらえて、大きなミスも無く、28週10秒で逆転TQです。
そして、ネームホルダー争奪戦も、勝利♪
決勝
1周目から、逃げる作戦?で、ツイークを、カチコミ!マイテイ7分放置で、ウオーマー3分で、ちょっと
やりすぎ?
1周目、何とか、1位で帰ってきましたが、ふらふらです。すべてのコーナーで、浮きます。浮きます(笑)
2種目、カリスマモクオさんが、怒涛の勢いで、おじさんを虐めてきます。(笑)
10週くらい、虐めにもこらえたんですが、こらえ切れませんでした(泣)ミスして、今度は追いかけます。
3週くらい追いかけたところで、ふぁんモーターの配線が、タイヤに絡まって巻き巻きで、リタイヤ!ちーん
結果、6位で終わりました。
優勝はカリスマモクオさん
2位は、岐阜のムトーちん
3位は、
しげぞーさん
でした。
次は、ホングウで、EPラウンド
でも、何故か、全日本のオープンクラスに、エントリーされていた。
しかも、1回も今のコース練習していないし、いけない。
大丈夫なのだろうか?
だけど、丸いすには、座りたくないので、
この人に、今回も座って頂こう♪
日々、ラジコン♪